ニュースリリース
メインイメージ


ニュースリリース
ニュースリリース
令和5年新年賀詞交歓会・第3回理事会が開催されました
令和5年1月19日(木)に、大手町サンケイプラザにおいて公益社団法人日本給食サービス協会令和5年新年賀詞交歓会が3年ぶりに開催されました。
また、新年賀詞交歓会に先立ちまして、令和4年度第3回理事会及び優良社員表彰式が行われました。賀詞交歓会は、16時から役員紹介に始まり、主催者を代表して公益社団法人日本給食サービス協会 西脇会長が挨拶を行った後、ご来賓の方々を代表して農林水産省大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課長 須永 新平様に祝辞を頂戴致しました。
乾杯のご発声は公益社団法人日本給食サービス協会 脇本 実会長代行が、中締めは室田 義男副会長兼北日本支部長が、それぞれ務められました。
会場には、多くのご来賓の皆様、関係団体の皆様、審査委員の皆様、マスコミ関係の皆様、会員の皆様、協賛会社の皆様等140名を超える参加者にお集まりを頂き、盛大に開催されました。

賀詞交歓会 西脇会長挨拶

ご来賓(農林水産省大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課)須永課長 挨拶

乾杯のご発声を行う脇本会長代行

賀詞交歓会の様子

中締めを行う室田副会長兼北日本支部長
なお、コロナ前までは、協賛会社様のPRコーナーを設けておりましたが、今年はコロナ感染拡大防止対策のため中止とさせて頂きました。
また、賀詞交歓会に先立ちまして開催された第3回理事会は、13時30分に始まり、協議事項として、第1号議案「会員の新規加入に関する件」について中部支部の「株式会社技研ウェルネス」、「株式会社はぐみ」、西日本支部の「クラウン製パン株式会社」3社の新規加入が全会一致で承認されました。続いて、報告事項として「令和4年度給食サービス管理士等資格認定事業の結果報告」、「令和4年度優良社員表彰事業の報告」、「第44回フード・ケータリングショーにおける協会セミナー」、「ノロウィルス、インフルエンザなどの感染予防ポスター」、「会員の名称変更」、「会員の退会」、「協賛会社の入会」、「令和5年度定例調査一覧」、「令和5年当面のスケジュール」について9項目の報告がありました。

第3回 理事会
さらに、14時45分から開催された優良社員表彰式では、全41社・180名の受彰者のうち東京会場分22社・72名(うち出席者21社・57名)に対し、西脇会長から表彰状並びに記念のボールペンが授与されました。その後、西脇会長から祝辞があり、受彰者を代表してハーベスト株式会社の立石まゆみ氏が謝辞を述べられ、終了致しました。
なお、優良社員表彰を受賞されました皆様も、賀詞交歓会の会場でご一緒に祝賀会を行う予定でありましたが、コロナ感染拡大防止対策により、別の会場での開催となりました。
祝賀会は、16時に若生 喜晴関東支部副支部長の乾杯で始まり、中締めは馬渕 祥正関東支部長が、それぞれ務められました。
会場には、優良社員表彰受賞者、関係会社の皆様等90名を超える参加者にお集まり頂き、盛大に開催されました。

優良社員表彰式の様子

西脇会長祝辞

立石まゆみ様謝辞

祝賀会の様子

乾杯のご発声を行う若生関東支部副支部長

中締めを行う馬渕関東支部長